松屋の肉へのこだわりが凄い

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:39:59.773 ID:VomGIlgqa
だから美味しいんだぁ
no title

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:42:37.540 ID:ACOGRicHd
>>1
店長も知らないってそれダメなんじゃ…

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:43:14.448 ID:ostCfqJA0
>>9
全部ダメなのを店長が出してるんだから知らないんだろ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:41:12.518 ID:ostCfqJA0
ハァ~全部ダメ!

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:41:19.141 ID:Z53ivOyR0
そんなこだわるようなところか?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:41:53.302 ID:yRPp6b0k0
正直あのペラペラが好きだわ
スーパーで買った切り落としで作ると分厚いくて固いんだよな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:41:54.717 ID:otXKyslp0
その情熱を味噌汁に別けろ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:41:55.526 ID:7/XcOdm80
定食屋だろ?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:43:28.428 ID:VuHWcxW+0
豚汁セット頼んだ時の味噌汁どうしてる?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:43:46.951 ID:kFcguPGq0
この世に存在しない肉

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:44:25.576 ID:HIp9SheCM
松屋は定食食うところだから牛丼の肉の厚さとかどうでもいいわな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:44:35.764 ID:YX7tACjoM
店長も1.1mm

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:44:57.208 ID:lqhWHZTGH
吉野家って0.5mに拘ってたよな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:46:40.925 ID:wfsz4VnI0
牛丼は吉野家だな
最近は定食も吉野家が1番美味い

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:47:10.120 ID:INvtYTQZ0
濃い味のジャンクなのが食べたい時はすきや

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:47:57.003 ID:HIp9SheCM
残念ながら松屋には0.1mmの違いが分かる鋭敏な舌を持つ客なんて来ません

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:48:47.923 ID:YHaFgTYJ0
肉は美味いんだよ
でも半分くらいまで食べ進めたあたりで冷えてしまって価値が半減するんだよ
最後まで暖かく食べられる仕掛けを開発してくれたら100円値上げまでは我慢する

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:49:56.729 ID:9WqSN0IoM
>>21
味噌汁170円
豚汁250円

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:49:20.925 ID:ltdfi/pUM
屑肉を極めた潔さがあるな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 12:55:00.010 ID:Zo91GYI/0
松屋嫌いじゃないけどなんか脂っぽくね?
他のチェーンよりオイリーな気がする

関連記事