セブンイレブンの牛丼、ガチでヤバイ

1: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:07:30.10 ID:4hSv8aHUM
no title

めちゃ値上げ


6: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:09:22.87 ID:pHcqMHyPa
>>1
セブン「値段を上げた分だけ、容量を減らしております」

65: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:21:07.80 ID:hInzSYOu0
量は変更ありません(>>1

2: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:07:43.90 ID:zevnh8nSa
いうほどあかんか?

3: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:07:54.85
底上げは?

54: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:17:45.76 ID:bRKrLU020
>>3
こないだこれ買ったわ
そもそも容器が二段になっとる。具も米も少ない

58: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:18:36.21 ID:pHcqMHyPa
>>54
セブン「次はサンドイッチもお試し下さい」

177: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:39:58.15 ID:tGyIYh+1d
>>3
ご飯の厚みが1cmやったで

184: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:41:02.84 ID:sPdG4XRv0
>>3
セブンイレブンほんと害悪

207: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:43:56.02 ID:cCacvEEnM
>>171
>>184
セブンイレブンホント害悪
値上げ底上げ不自然な上げ
SoここはなんJステマ上等

4: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:08:33.15 ID:EGRy82P2p
牛丼屋がどこもあげたから後追いだな

5: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:08:58.58 ID:0vMj9pSkr
どうせ「お客様第一に考えた結果」
の値上げやろ

9: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:10:22.16 ID:pHcqMHyPa
>>5
セブン「ダイエットが気になる女性に配慮しました」

149: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:34:29.06 ID:+qd9lnNz0
>>5
せめて嘘はやめて欲しいわ

7: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:10:08.82 ID:l1mELt830
どこも値上げしてるやん
貧乏国家

8: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:10:18.93 ID:Rtjnlqb60
コンビニの値上げなんて気付かない

10: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:10:43.79 ID:06UHTxd00
牛肉の価格安くなっても戻さないでしょ

11: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:10:59.68 ID:pKV4bot+d
ご飯量具材量減らしてないとか嘘やろ

12: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/01/14(金) 09:11:01.22 ID:8kLPhU7r0
セブンで買える弁当これしかなかったのに

17: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:12:58.49 ID:pHcqMHyPa
>>12
セブン「お客様の声に応えてリニューアルいたします」

13: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:11:40.55 ID:IUpXu+2u0
値段上げます
底上げも2mm上げます

14: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:12:36.95 ID:2ekft0Xl0
一昔前のカツ丼の値段やん

15: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:12:46.04 ID:srGCfcvHM
お財布と弁当両方軽くしてお客様の手の負担を減らしてくれるセブンは神

16: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:12:52.91 ID:x4pEoy5T0
しゃーないやろ

18: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:13:05.25 ID:GOPrEOkU0
具材料に変化なし(肉の割合は減らします)

こうやろ?

19: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:13:37.71 ID:PDpU/nE90
吉野家行くわ

20: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/01/14(金) 09:13:44.78 ID:8kLPhU7r0
コスパええのこれだけやったろ
うまいはうまいし

21: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:13:47.70 ID:lWlYrpNTM
すき家すら値上げしてるんだから当たり前やん
少しは外でろ

23: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:13:50.62 ID:OHFMGZa80
牛丼屋より高くてどうする

24: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:14:19.55 ID:sCHJL3e+0
物価が上がってるから値上げは当然なんだけど
セブンの場合は割合が異常なんよ

25: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:14:22.73 ID:YYHufj2Hd
まあこれはしゃーない

26: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:14:40.42 ID:CFtsIGJK0
セブンの牛丼塩っ辛いしツユ多すぎてビチャビチャだしで不味い
試食しないで不合格にできるレベルや

27: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:14:47.58 ID:iCIlZHkE0
物価は上がるのに給与は上がらない

28: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:14:51.90 ID:UwcU+Hyx0
アホな商売しとるな

32: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:15:37.00 ID:qmKOo8S20
牛丼屋より高いとかガイジか?

33: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:15:55.02 ID:kxkfjj8W0
これめっちゃうまいよな

240: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:52:06.84 ID:JyQsxzKRM
マジで貧乏人は外食食えない時代来てるな
一食300円じゃないと暮らせない人多いだろ
30日×3食×300円で月27000円だからな

241: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:52:16.90 ID:BzWE8mqa0
セブンではおにぎりと中本しか買わない

242: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:52:48.20 ID:YR2WQkQz0
一回痛い目にあったら二度とコンビニの弁当類買わんやろ
パンかおにぎり買う所や

243: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:53:28.18 ID:BrKnaaJ2a
ステマ糞企業?

244: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:53:41.35 ID:XjXcJGGf0
ほんま苦しいな

246: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 09:54:07.64 ID:tb8uSUVy0
セブンの弁当はまだ買える
すた丼の米に比べたらなんでもマシ

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642118850/
関連記事